Kenny Sasaki & The Tiki Boys
Kenny Sasaki & The Tiki Boysは、2002年にKen Sasakiによって作られた架空のバンドです。
1st. アルバム"Tiki Moon"がアメリカのTiki カルチャー界で高く評価され、米国ディズニーリゾートや映画、イベントで使用されるなど、現在では世界中のTiki / Vintage ミュージックのファンに支持されています
-
Tiki Moon (CD)
¥2,500
Kenny Sasaki & The Tiki Boys のファーストアルバム。全体的にはミステリアスで少しダークなアルバムですが、"At The Tiki Bar", "Tiki Diva"など、現在でも世界中でTiki Exoticaというジャンルに留まらず多くのラジオ、ストリーミングで流れています。
-
Tiki Pop (CD)
¥2,500
2005年発表作品。 タイトルのとおり、ファーストアルバムに比べるとポップなギターインストをメインとした作品。3曲目の"Bikini Banzai"はこのバンドの代表的なサーフロック曲として現在も世界中のメディアで使用されている。また、ラテンムードの"Erotica Exotica"や、"Margarita"も高い人気を誇っている。 1. Jungle River 2. Jill The Spy 3. Bikini Banzai 4. Ponape 5. Slow Ride 6. Erotica Exotica 7, Torches 8. Kaanapali 9. Beach Bunny 10. Margarita 11. Aliens in Honolulu
-
Island Slumber (CD)
¥2,500
SOLD OUT
2010年発表作品。前2作とはテイストが変わり、トロピカルでJazzyなイントロ曲 "Fly Me To The Island"に始まり"Rum and Coke"まで、タイトルどおりハンモックでうたた寝をしながら夢見心地で聴くのにぴったりな一枚です。 *在庫僅かです。 1. Fly Me To The Island 2. Trade Wind 3. Quiet Volcano 4. Let's Rock 5. A Night of Ghosts 6. Banyan Tree Rag 7. Jellyfish 8. China Girl 9. Slow Dancer 10. Rum and Coke
-
Bird Island (CD)
¥2,500
SOLD OUT
2013年発表作品。ラップスティールギターをフューチャーした1曲目"Bird Island"からロカビリー/サーフと、バラエティに富んだ内容ながら一貫して60年代的なレトロ/トロピカル感を感じるアルバム。クワイエットなムードの"Twilight Lagoon"は、ヒット性のある曲ではありませんがネットでのストリーミングの多い曲です。 *在庫、完売しました。
-
Dream (CD) / Ken Sasaki
¥2,500
これはTiki Boysではなく"Ken Sasaki"名義で"2004年に発表したアンビエント作品です。 抽象と具象、エレクトリックな音と生楽器、といった対照的な要素が夢を見ている時のように絡み合って織りなすサウンドスケープになっています。ベースを前面にフューチャーしたアルバムではありませんが、フレットレスベースやウッドベースも隠し味的に多用しています。